そう言えば祇園祭だなぁ、と思っていると
もう一人の妹からも
偶然に祇園祭の写真が送られてきました。

<綾傘鉾>
祇園祭の中で最も長い巡行列は
綾傘鉾だそうです。
初めて見ました!
この綾傘鉾には
<棒ふりばやし>と呼ばれるお囃子があって
それは17世紀後半から現在まで
ほとんど変わらない衣装で
引き継がれてきているそうです。
その棒ふりばやし、
赤熊をかぶり、棒を持った人が踊りながら
邪気を払います。

きれいな鉾です☆

そして、もう1枚の写真。
写真を撮るというのは
こういうことなんだなぁ、とお勉強になった
綾傘鉾の中の写真。
まるで、
時が止まったような感じがします。
とても、
京都らしい静寂さに包まれているのが
感じられる写真です。

妹がひいきにしている綾傘鉾です☆
もう一人の妹からも
偶然に祇園祭の写真が送られてきました。

<綾傘鉾>
祇園祭の中で最も長い巡行列は
綾傘鉾だそうです。
初めて見ました!
この綾傘鉾には
<棒ふりばやし>と呼ばれるお囃子があって
それは17世紀後半から現在まで
ほとんど変わらない衣装で
引き継がれてきているそうです。
その棒ふりばやし、
赤熊をかぶり、棒を持った人が踊りながら
邪気を払います。

きれいな鉾です☆

そして、もう1枚の写真。
写真を撮るというのは
こういうことなんだなぁ、とお勉強になった
綾傘鉾の中の写真。
まるで、
時が止まったような感じがします。
とても、
京都らしい静寂さに包まれているのが
感じられる写真です。

妹がひいきにしている綾傘鉾です☆
Comment
| ホーム |